僕も日曜日、観に行きま~す\(^o^)/ (実は初8耐!、ってコラー!(^^ゞスイマセン=(言い訳) 何かあったらこちらでスタンバイしていたほうがよいなと、去年までは行けるような精神状態ではなかったから)








津田選手ブログ
http://blog.eigyo.co.jp/kazuma/index.html
鈴鹿8耐ホームページ
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/index.html

(この記事内の写真は自由に使ってください。)

鈴鹿に本拠を構えるクラフトアルマジロさんの業務パンフレットをトラヲさんがデザインしました!
クラフトアルマジロさんはこれまで、メジャーなレースチームのパーツや製品を作っている縁の下の力持ち的な存在でしたが、その技術力を生かして独自ブランド 『MAVERICK(マーベリック)』にてレースパーツマーケットに新規参入します。
技術力はトップレベルですから、敷居が高いと思われるかもしれませんが、ワンオフ、オーダーメイドなどの細かい製作にも対応してくれます。
工場が鈴鹿サーキットのすぐ近くです。今週末に行われる8時間耐久レースの日曜日には会社でイベントが行われていますから、鈴鹿サーキットにおいでの際は、是非立ち寄ってみてください。
イベント内容
全日本マシン展示
8耐スペシャルアイテム展示 チタン炙りデモンストレーション
工場内見学など
(合言葉は「アンディさん、います?」でお願いします^^;)
http://www.craft-armadillo.com






鈴鹿8耐ホームページ
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/index.html

.
来年もチームが続き、『津田選手を世界選手権に送り込む!』みたいな流れになってくれたらいいなーと、秘かに想っています!
=『言葉は現実になる!』
.
津田選手ブログ
http://blog.eigyo.co.jp/kazuma/index.html
music byaudionetwork UK

edited by midorikawa
(;マシンの施工は当店ではありません。)