ジェリー・ミラーさんが来日し、日本を見聞、文化に触れ、帰国してから自身のブログに綴った内容で印象的だったのが、『日本人は信用できる民族でした』という言葉でした。
大変嬉しく思いました
人格を左右する大きな要因の一つが「言葉」なんだと聞きました。
日本語はおそらく、世界一美しい言葉なんだと思います。
なので「家庭内で話す言葉は美しければ美しいほどいい」とある賢人が申しておりました。
Jerry Miller commented "Japanese are trustable tribe"
I was so proud!!
愛を与えれば、愛が返ってくる
『人に与えた量が自分が得る量』。 それだけのこと
好きな人がいたら、どんどん告白すべき!
告白されて、嬉しくない人もいない!
3月26日土曜 ナップス幸浦店 11;00~横浜市金沢区幸浦2-17-1
辻本聡会長、加賀山就臣さん、武田雄一さん、関口太郎さん、手島雄介さん、岩田悟さんはじめ多数のライダーの方々
3月27日日曜 ドライバーズスタンド2りんかん 府中店 11:00~
辻本聡会長、加賀山就臣さん、武田雄一さん、亀谷長純さん、山口辰也さん、高橋巧さん、小林龍太さん、岩田悟さん・・はじめ多数のライダー。
さらに詳しくは、全日本ロードレース選手会HPで
http://www.racing-rider.com
よろしくお願いします!!
緑川
自分も何かしなくてはと思い、「埼玉県ボランティアセンター」
現在、物資、及びボランティアの募集は行っていないそうです。(物資は十分足りて保管する場所がないと書かれています)
でも行った人の話によると、物によっては受けているそうです。(おむつや?、現在なかなか手に入りにくいもの?。寝袋とか、敷き布団とかあるとよさそうに思いました・・。素人判断)
もちろん義援金ならいくらあっても困らないと思います。
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama03/volunteer/exec/item/browse/36/480/
http://www.racing-rider.com/news_detils.aspx?cd=261
東北地方太平洋沖地震への義援金振込先
三井住友銀行 選手会
普通口座 6898333
大泉支店
ご要望の方は、ご連絡ください。
何かしなければと考えていますが、こちらにいて何か力になれることはないだろうかと
まずは義援金くらいしか浮かびませんが
こう発言すれば、やらざるをえない状況に自分を追い込めるのではないかと発言してみました
大原敬子さんの本に書いてあります
背水の陣で頑張っている人へ、『頑張って』という言葉をかけた時の本当の意味
『俺は何もしないけど』、だそうなので、『頑張って』の言葉の替わりに、何か実際に行動を起こしましょう
緑川
walking outside microphone ring (sound really scary) and TV say too, and mobile phone optinaol service
It has plenty time to stop gas and bring emmergency bag and get outside.
It seems government prepare this great system for us so silently!
Japan is great country. I love this country very much!!
地震が来る数十秒前に鳴る地震警報
政府はいつの間に、こんなものを用意していたのか。(ガスを止め、外に出るには十分な時間です)
とにかく日本という国は本当に素晴らしい。日本人でよかったと、つくつ”く思う。
震度6強
近所で倒壊家屋は一件くらい。が、古い建物はやはり、瓦や壁が崩れた。(埼玉も一緒ですね)
ガス、水もなんとか大丈夫。
やはりガソリンがまったくない、とのことです。
節電にはげみましょう
街頭で 「ピンポンピンポン」と独特なメロディが鳴るのは、「これから地震が来るよ」 の合図だったんですね・・?!
次回、その音が鳴ったら、玄関前で待機します。