とてもメジャーなお店に飾っていただいています!
いつもありがとうございますー!



Mr.Oka san's VTR is being exhited in major motorcycle shop in Tokyo!!

ただいま、スズキサイクルさんで好評、販売中です!



http://blogs.yahoo.co.jp/shibamata_suzuki_cycle
。
3月12日 筑波サーキットで転倒し、治療の甲斐なく、昨日亡くなられたそうです。
それ以上のことはわかりません。
鈴鹿8耐で二度の優勝、長年HRCのテストライダーをつとめられたすごいライダーで、セブンスターのワークスマシンにも乗られていましたね。
以前、作られたCBR1000のプロモーションビデオ (フィリップアイランドで撮影されたもの。コーナー進入でドリフトしていくやつです)、僕はあの映像が頭から離れず、わざわざ非売品のDVDを買いました。あのCBRを操っていたのは鎌田学さんです。
それから2007年の8耐の時に乗られた仮面ライダー電王のマシンは、うちでステッカーを貼らせていただいたので、8時間いい走りを見せていただきました。 大変感謝しております。
偉大なライダーとして記憶にとどめ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
http://www.gk13.com/

8耐スクリーンセイバー
鎌田学さんが映っている、8耐仮面ライダー電王のスクリーンセイバーです。
宅ファイル便サイト内から、ダウンロードできるようにしてみました。(デスクトップへ保存?)
https://wwwe.filesend.to/filedn/infoindex.phtml?rp=151ad927a621103077bdbfdc712f8929




。
KANEBAN × Bull Docker TAGOS アプリリア・オートバイ試乗会 in 奥多摩 <<<
■日時:2010年4月10日(土)11日(日)10:00~16:30(受付終了)
■会場:カネバン本店 東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎15-2
■費用:1台につき¥500(保険代込み)
東京都小平市にあるアプリリア・ピアジオ専門店のカネバンと、群馬県伊勢崎市にショップを構えるブルドッカータゴスが合同試乗会を春の奥多摩で行います。
試乗コースはなんと10km!カネバン本店をスタートしぐるりと一周、奥多摩ならではのワインディングでバイクの性能を存分に楽しんで頂ける様なコース設定を致しました。
試乗車以外にもRSV4レース車両の展示、カスタム車両の展示や嬉しいアプリリアグッズ等のお土産もご用意しております。
是非この機会に見て、触って、乗ってアプリリアを体感して下さい。」
とのことです!
http://www.kaneban.jp/campaign/RideOn.html

郊外だから大丈夫だろうと思って油断していると、奥多摩は梅の名所ですから、土日はかなり混むと思います。(たぶん)
(前回訪問した時は、国道411のほうが早い印象がありましたが、問い合わせてみてください。・・)
。

アプリリアRSV4に乗るマックス・ビアッジ選手がWウインだそうです!!(@@;)
この動画は、かなり高解像度です。是非、見てみてください!
レース1
http://www.la7.tv/richplayer/?assetid=50174079
レース2
http://www.la7.tv/richplayer/?assetid=50174082
.