bluXgraphics言葉は現実になる.夢のようと口にすると夢のような事が起きるMyMission is人の夢を応援するこT

バイクは日本発の文化 One of motorcycle culture was born in Japan

九州のお客様より、「バイクを文化にするフレーズは良い」と連絡をいただきエールをいただきました

「バイクを文化」発言はカネバンの店長 石田さんが使っていたのを聞いて、僕も使い始めました

『ヨーロッパではバイクは文化になっているのに、世界4大メーカーが日本にあるのに、日本でこんなにもバイクの地位が低いのは何かやり方が間違っているからで、ヨーロッパのようにまで必ず昇華できるはずだ』と言われ、本当にその通りだと思いました

まず、ヨーロッパのエンジン付きの乗り物文化は確かに日本よりも古いですから、もうちょっと時間はかかるかもしれません
でも本田宗一郎さんが描いた「日本におけるバイク文化の姿」とは違う現状に、もしかしたら天国で嘆いていられるかもしれません、(でも自然に任せるのもいいですかね)

僕も常日頃からバイクレースほど面白いものはないと思っています
『PTAや各家庭で「危ないから」と禁止されているから人気がない』というのは、ちょっと違うかなと。(禁止されるとよけいにやりたくなるという心理がありますから、禁止されたから乗らないというのではないとおもいます。どちらかといえば本当は、「禁止=助長」していることになっているかもと。でも広告規制問題は確かに・・・)


個人的に「何が一番面白い?」と聞かれて浮かぶのは、メジャーリーグ、F1、バイクレースでしょうか・・?

メジャーリーグやF1の演出は大変勉強になり、いつも見て勉強しています

もちろん100年以上の長きに渡って、計算して演出されてきたからか、ちゃんと文化にもなっている

メジャーリーグやF1を見ていて感じる、高尚な文化にするための演出

フィールドを綺麗にする (メジャーで芝がはがれた球場を見たことがない。デザインに問題ありの時は出走禁止 555ラッキーストライク半分デザイン)

イベントが好きだ。飽きさせない

OBを大事にする。歴史をプレイバックするイベントを常に企画している

ルールをちょくちょく変えて人々の口コミに乗るようにしている。(=F1 給油、タイヤ交換、メーカー統一、エンジン容量、形式など。F1が今も絶大な人気があるのだから、あの選択は正しいのです)

そのフィールドで流れるオフィシャルな発言には、マイナスな発言がない。(先日レース場でアナウンサーが「バイクレースは下火」発言をしていました。これはNGです。言わなければ誰も気付きません。雑誌とかのメディアも。しかも日本は不景気じやない。こんなに羽振りのいい国が世界を見渡していくつありますか)

プレイヤーを金持ちにする。ライダー全員にはベンツに乗ってほしい。(=憧れの存在になる)

逆張りとは言いませんけど、自分が乗らないとも思いCB1100買っちゃいました。
次はV7を買えるように頑張る決意!


バイクは日本発の文化 One of motorcycle culture was born in Japan_f0208665_8542434.jpg

バイクは日本発の文化 One of motorcycle culture was born in Japan_f0208665_924535.jpg



みやBさん 迫力の富士SW走行動画!!(@@;)
by blu-x-graphics | 2011-05-29 08:48